2019/09/27
学習方法の間違いが、成績の伸びない原因。
成績が伸びない原因は、いろいろありますが以下のような原因が考えられます。
★目標がなく学習意欲がない。
★自学時間が少ない、またはゼロ。
★基礎学習の軽視。
★不得意科目が、解消されない。
★一方的な授業ばかり受けている。
★指示されないと学習しない。
★問題集、プリント学習が中心。
★学習環境が、悪い。(騒がしい、周囲が意欲のない生徒達ばかり、教師の教え方に問題)
★業者の教材を多く購入している。(あまりに多い教材に、学習意欲が失せほぼ使っていない。)
★ゲーム、テレビ、携帯の時間が非常に多い。
★部活の時間が長い。(土日も練習、定期テスト前も練習、朝練)
これらの原因が、成績に影響しています。
特に、【基礎学習の軽視、不得意科目の解消、問題集、プリント学習中心、自学ゼロ時間、部活動、指示されないと勉強できない(受け身)、ゲーム、携帯、テレビ時間、学習環境】でしょう。
その中でも、基礎学習の軽視は重要です。どうしても成績を上げるには、応用問題に強くならなければと言う方が多いですよね。
しかし、応用力が弱い原因が基礎学力の定着が必要なことに、気がつかない生徒、保護者がいかに多いか。
例えば、数学の三角形・四角形の合同証明が全く書けない生徒は、定理を覚えていない場合が圧倒的に多いです。
平行四辺形の定理・定義を覚えていない。対頂角、同位角から苦手な生徒も。
公式も覚えていないのに問題を、解こうとするのですから解けるわけがありません。
そこに気がつかないので、応用問題を中心に学習ばかりします。問題を解けないので、苦手意識が強くなり不得意科目に、なってしまうという悪循環になります。
【何故、基礎学習の弱さに気がつかないのか?】
《自学や塾で問題集、プリント学習を中心の学習のみしているからです!》
サクセス進学塾のように<教科書中心授業>なら、基礎学力がないので応用問題が解けないとわかるのです。
◆基礎学力の重要性に、気がつくのです。
そして、基礎学力を徹底的に学習したことにより応用問題が、簡単に解けるようになり、更に基礎を重視するようになります。これで不得意科目も解消し、成績もUPします。
学習方法の間違いに気がつき、不得意科目も解消し成績もUPし、志望校合格も実現するのです。