2019/09/16
成績を、安定してUPしていく授業内容。
成績は安定して上がっていくことが望ましいですが、普通は成績のアップダウンが激しいか、下がってばかり、ほとんど変わらないということが多いでしょう。
特に、成績の不安定な生徒は要注意です。
◆気分次第で、勉強する。
◆苦手な単元の範囲の定期テストのときに、相当点数が下がる。
◆好きな単元の範囲の定期テストは、点数が上がる。
◆部活動で大会など練習量が、増加する時期の定期テストは点数が下がる。
以上の項目で成績が、安定しない場合が多いです。
それでは、安定して良い点数をとるには?
通常、ほとんどの生徒は不得意科目があります。個人差はありますが、複数教科ある場合が特に多いと思います。全教科の合計得点が、低ければ全教科の半分以上が不得意科目になるでしょう。
最大の問題は、不得意科目の解消なんです!
各教科、単元により得意、不得意もあります。得意な科目でも難しい単元になれば学年平均点も50点以下になります。ただこの場合は、学年平均点が下がる単元は、知ってますので塾の戦略次第で対応できます。
★<当塾では、予め生徒に知らせてその単元は、特別な授業方法を行っています。>
問題は、単元に限らずその科目が全て不得意である場合です。このような場合は、自宅でも復習は、ほぼしませんから完全個別指導で、早めにその生徒の理解度に応じた授業をするべきです。
不得意科目、学年平均点数が毎年下がる各教科の単元の特別対策をすれば成績は、安定していきます。
点数が高い上位の生徒は、数点で学年順位が変動し入試では合否を左右しますから学年平均点数が下がる単元では、注意が必要です。
それと、この2つの対策【不得意科目対策・学年平均点数が、毎年下がる単元対策】は完全個別指導で授業を行うのがベストです。特に成績の低い生徒は。
実は、この2つの対策にはもう1つの利点があります。
不得意科目を解消すれば、【全教科合計点数も当然UPしますし】、<毎年学年平均点数が下がる単元で点数をUP>すれば、学年順位も大幅にUPすることになりなす。
このように成績の安定こそが、成績UPになるのです。塾の戦略・戦術で決まるといっても過言ではありません。
サクセス進学塾は、この【戦略・戦術】で勝っているからこそ驚異的な成績・合格率の実績を出しています。