2019/10/15
【文章読解力】の低下が、成績上位者にも増加している。
文章読解力は、全部の教科に影響します。『国語だけでは?』そうではないのです。
例えば、数学の文章問題<一次方程式、連立方程式、二次方程式>の文章問題は苦手とする生徒さんは多いですし、英語の<長文問題>の和訳の要約問題、社会、理科の文章問題と全教科に文章読解力が必要とされます。
また文章問題は、配点が高く時間もかかる問題ですが、正答率は低いのが現状です。
文章読解力が、低下している生徒さんは2行程度の読解も苦手とします。問われていることと異なる答えを、書いても気づかないのです。成績が低い生徒さんほど読解力は低下し、更に共通しているのが<集中力の低さ、音読が苦手>という共通点です。
ですから、文章読解力の苦手の原因は、集中力の低さ、音読が苦手が共通点で読書もしない点も共通項です。過去のデーターからも読書をよくする生徒さんに、文章読解力の苦手な生徒さんはいませんでした。
ただ読書しない生徒さんの割合は、【小学生<中学生<高校生】と年齢が上がるにつれて少なくなっていきます。それでは、読書しなさいと言っても難しいでしょう。
そこで、文章読解力の解き方の方法を教えて得意にするしかないのです。もちろん練習も必要になります。文章読解力の苦手な生徒さんに、問題集を解かせるのみでは急激に読解力を上げることは、難しいでしょう。
まして、さきほども言ったように本を読みなさいと言ったところで読みません。段落ごとの説明もいいのですが、それのみではなく<人物の心情の変化、筆者の考え、生徒さんの考えや図式化しての説明、指示語、接続語>など時間をかけて一方的な授業ではなく、生徒さんの考え方を中心に授業をしていきます。
まだまだ、方法はありますが当塾の独自の授業プログラムにより短期間で、文章読解力の苦手を克服させております。
<文章読解力コース>もありますので、文章読解力専門の授業を受けたい生徒さんは、お申し込みください。
★無料体験授業も随時、実施しております。(予約要)