2019/09/30
受け身の授業から、主体的な授業に変えるべき!
指示されて学習をする、指示されないと学習できないという子供さんは、多いです。
自宅でも指示された宿題はするが、それ以上の学習はしない。というより学習できない。だから、宿題する以外は勉強時間ゼロ。
自ら考えて、学習をすることができないのです。成績は不安定または、ほぼ変わらず。目標もない。こういう生徒さんがとても多いと思います。
原因は?
<学校、塾の授業内容でしょうね。>
例えば、授業で教師がどんどん授業を一人で進めていく。
◆教師が板書に書いてばかりで、機械的にノートに写すだけ。
◆塾で問題集のみの授業なので、集団指導なのに孤独な学習。
◆グループで、議論する授業がない。
◆宿題が多く、自宅で自分の学習をする時間がない。
◆自分の考えを、発表する機会がない。
◆授業中に、指名されることがない。
このような授業を受けていると、指示されたことしかできない生徒になります。
よく『子供が、勉強方法がわからないから自宅で勉強しないので、どうしたらいいですか?』という質問がありますが、<受け身の授業>により自分で考えることができなくなっていることが、原因の場合もあります。
また塾で完全個別指導を受講しているので、受け身の授業は仕方ないのではと思う方もおられると思います。
1対1の授業ですから、グループで課題を議論することもなく、問題集をひたすら解くだけなら完全に、受け身の授業になると思うのも仕方ないです。
しかし、1対1の完全個別指導でもこれらの欠点を、解消する授業は可能なんです。
サクセス進学塾が、行っている独自の【アクティブラーニング授業】なら可能なのです。
グループでないと、議論する授業ができないのでは?
【教師と、生徒さん1対1でも活発な議論をし、主体的な授業はできます。】
主体的な授業ならば、自分で考え、その考えを他の人にわかりやすく説明し<何故、そのような考えを導きだした>のかの説明もしなければなりません。
なんとなく、この答えになったけど正解もしたし、次の問題にいこうと。
これが他の人に<自分の考えを説明>をし、<他の意見も聞きながら自らの考えを修正>していく授業を受けていれば、主体的に学習することができるようになります。
自宅での学習方法も自分で、確立することができます。
記述問題にも対応できるようになります。早く受け身の授業から、主体的な授業を受講するようにしたください。